工業端子台端子台のSCCR(短絡電流定格)はどのくらいですか? SCCRはブレーカとの組み合わせで取得するものとなります。弊社の端子台はSCCRの認証を受けておりません。ただし、NFPA70やUL508Aに準ずる制御盤内での使用時は、みなし値10kAとして使用できます。※NFPA79のような産業機器用では使用できません。<SCCRとは>SCCRとは米国の安全規格で「Short Circuit Current Rating」の略称です。日本語では短絡電流定格と言います。電気機器は必要以上に大きな電流を流すと短絡を起こして破損につながります。SCCRは、その短絡電流に耐えられる限界値のことです。工業用端子台の製品ページをご参照ください。■関連する「よくあるご質問」■*質問文章をクリックすると、その「よくあるご質問」を表示いたします。工業用端子台ジャンプアップとセルフアップの違いを教えてください。工業用端子台共通端子台は種類が多いので、端子台を選定するための早見表などはありませんか?工業用端子台プッシュイン端子台(クラッチロックタイプ)の1対1、1対2、2対2の意味を教えてください。<技術豆知識>電線サイズの換算表(AWG⇔㎟ )がありますか?<技術豆知識>工業用端子台の難燃性の規格について教えてください。このページのトップに戻る