特長
【ソフト】
- 各種ネットワークプロトコルに対応。
ネットワーク機器やシステムなどのイベントや異常を光と音・音声で即座に報知します。
- HTTPS,SNMPv3,SSHなどセキュアなプロトコルに対応しており、安心・安全に通信ができます。
- テキスト情報を音声に変換する「Text to Speech(TTS)機能」を搭載しています。
文字情報を音声に変換して登録したり、コマンド制御によってリアルタイムで音声報知が可能です。
- Ping監視による死活監視に加え、SNMP監視による状態監視機能を搭載。
ネットワーク機器のMIB情報をアクティブに取得し、条件合致を判断できます。
- メール受信をお知らせするメール検知が行えます。(NHV-Mモデルのみ)
条件設定に合致したメールを受信した際にLED点灯・音声によって受信を知らせることができます。
【ハード】
- 音声による報知が可能です。
あらかじめ設定しておいたメッセージや入力設定を組合わせて、詳細情報を伝える事ができます。
- LINE OUT端子を搭載し、既存の放送設備と連動させ館内放送として使用することもできます。
- デジタル入力4点、デジタル出力2点を搭載しています。(D/DPモデルのみ)
- PoE(Power over Ethernet)に対応。(DPモデルのみ)
【モデル別特徴】
NHV | (基本モデル) | : | NHVシリーズの基本モデル。 シリーズで最もシンプルなモデルですが、高い基本性能を持っています。 |
NHV-D | (Dモデル) | : | デジタル入力4点、デジタル出力2点を備えたモデル。 各種デジタル機器との連携を容易に行うことができます。 |
NHV-DP | (DPモデル) | : | DモデルにPoE(Power over Ethernet)を追加したモデル。 PoEスイッチを使用する事により、省配線での設置が可能。 (IEEE802.3at準拠) |
NHV-M | (Mモデル) | : | 基本モデルにメール検知機能を搭載したモデル。 重要メールなどが届いた際に光と音・音声で見落としを防ぎます。 |
型式 | NHV | NHV-D | NHV-DP | NHV-M |
減光機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
クラウド制御 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
HTTPコマンド送信 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
音声再生(MP3) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
TTS (Text to Speech) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
デジタルI/O(入力4点 / 出力2点) | - | 〇 | 〇 | - |
PoE受電 ※IEEE802.3.af 準拠 | - | - | 〇 | - |
メール検知機能 | - | - | - | 〇 |
【様々な設置方法】
オプション品として「壁面取り付けブラケット」もご用意いたしました。
壁面取付ブラケット :NH-001
パーティション取付ブラケット:NH-002
NHVシリーズの詳細情報はこちら
■メロディサンプル
NHV型プリセット音サンプル
※保守パスポート対象機種です。(最長7年間)
詳細確認・お申込みはこちらから行えます。
モデルコード